この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
小学校教諭「寺山諒」が懲戒免職
前橋市の市立小学校の教師・寺山諒被告(23)は、ガソリンスタンドに置き忘れてあったクレジットカードを盗んでゲーム機などを購入したとして去年11月に逮捕され、その後に起訴されました。
群馬県教育委員会によりますと、寺山被告はクレジットカードで購入したゲーム機などを転売し、約3万4000円の利益を得ていました。
転売して売ること自体、かなり悪質です。
教育委員会は寺山被告を17日付で「懲戒免職処分」にしました。
教育委員会に対し、寺山被告は「つい、クレジットカードを拾って使ってしまった。魔が差した」などと話しているということです。
スポンサーリンク
寺山被告は前橋市立駒形小学校3年2組担任
駒形小学校の「学校要覧」を見ると
3年2組 寺山 諒 初任研・拾得物(職務内容)
となっており、大学を出て教諭になったばかりで、「拾得物」の担当のようです。
まだ大学生気分が抜けていなかったようですが、盗んだクレジットカードで、ゲーム機を買って転売というのはかなり悪質です。
小学校時代の記憶はよく残ります。
寺山被告は、ほとんど勉強を教えていない担任の子供達に、大きなショックだけを残してしまいました。
コメントを残す