この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
要点をざっくり
- 1月10日のにデヴィ夫人が自身のブログを更新し、一部の生活保護受給者を批判しました。
- ブログでは住み込みのお手伝いさんを募集した際に、家賃9万円のマンションに住んでいる女性が応募してきた話を書いています。
- この女性は活保護を受給していたそうです。
目次
デヴィ夫人のブログの内容をざっくりと
ブログの題名は「納得できない 生活保護」です。
お手伝いさんを募集した際に、28歳の応募してきた女性が生活保護をもらっていたとのことです。
その女性は、髪も染め、お化粧もしており、毛皮の襟のついたコートを着ていたそうです。
デヴィ夫人が生活保護の受給理由を聞いたところ、「働く自信がない」「仕事をするとすぐ疲れてしまい、就労することができず、受給することになった」という答えが返ってきたとのことです。
また、応募理由については「受給額11万円で、敷金なしの家賃9万円のマンションに住み、家賃の支払いが困難になってきた」からだと話したそうです。
それに対し、デヴィ夫人はこの生活保護に対し批判し、問題提起をしています。
しかし、生活保護の場合、「家賃の上限」が決められており(単身で4万円前後)、それ以上の部屋に住んでいる場合はいくらか許容範囲があるにしても、その上限内の部屋に引っ越ししなければなりません。
9万円は明らかに許容範囲を逸脱しています。
ネットではかなり盛り上がっていますが、この女性が嘘をついているのか、生活保護法の「住宅扶助」に違反している可能性が高いと思われます。
私の知っている一部の生活保護の実態
生活保護の不正受給というのは、何かしらの診断書の偽造をしたとか、生活保護をもらいながらも別の仕事をしていたとかです。
そのため、この女性のように(本当なら)、働く自身がない、働く場所が見つからないという理由での生活保護の受給は不正受給には当たりません。
前科数十犯の女性
前の仕事で関わっていた女性が、前科13犯か14班で、覚せい剤中毒者でした。
40代半ばでしたが、人生の半分を刑務所で過ごしていたような女性です。
当然覚せい剤で身体がボロボロのため、働けず入院し生活保護を受給していました。
(入院している病院も、そういう人たち御用達の黒い噂のある病院です)
刑務所⇨生活保護⇨覚せい剤がらみの悪事で刑務所⇨生活保護と、税金を使うことのオンパレードです。
暴力団に属していれば生活保護はもらえませんが、前科は加味されないので刑務所をでて生活保護を貰う人達は多いようです。
部屋には大型家電、食事はコンビニ弁当
他にも、60歳くらいの男性で、40歳くらいから精神的に病んで?生活保護を受給し、アパートにはエアコン、大型テレビ、携帯電話、パソコン、食事はコンビニの弁当という生活を送っている人もいました。
時間を持て余しいているので、しょっちゅう会社にクレームの電話をかけてきました。
かなり弁もたち、何かあれば怒鳴ってくるのでとても病気をしているようには思えませんでしたが。
5万円のメガネを買う男性
メガネ屋さんで、私が14,800円のメガネが高いなあと思い買っているときに、60歳前くらいの関西弁の男性(北海道で)が、生活保護では5万円までしかメガネの料金が認められていないとのことで5万円ギリギリでメガネを作ろううとしていました。
結構な無理難題を大きな声て話すものですから、店の人の弱っている様子が側から見ていても分かりました。
月30万円の生活保護費を削られると生きていけない ?
神戸新聞NEXTにこんな記事が掲載されていました。
”
生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになりました。
兵庫県尼崎市のパート従業員の女性(48)は、中学2年の長女と小学6年の長男、足に障害があり介助が必要な母親(73)との4人暮らし。10年前に離婚しシングルマザーとなり、9年前から生活保護の受給を始めた。
月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど。食費はスーパーで夕方以降値引きのシールが張られた食材を買い求め、子どもの服はお下がりばかり。仕事用のTシャツ以外に自身の服はもう何年も購入していない。
長男は学校の成績も良く、私立中学を受験したいとの思いもあったが「お母さんには言われへん」と打ち明けていなかった。長女から長男の思いを知らされた女性は「ショックで、申し訳ない」と自分を責める。
クリスマスにケーキを買う余裕もなく、正月も長男の制服購入代捻出のために特別なことはできない。「年越しそばはカップ麺かな」と力なく笑う。
”
月に手取りで30万円ということは、サラリーマンなら月給40万円くらいに該当します。
それに、ここからは税金はもちろん各種保険料も引かれておらず、医療費もかからないはずです。
それ以外にも、水道代などの減免措置もあります。
私の今の手取り収入よりも多いくらいです、というかいろいろなものを差し引くと多いです。(情けない・・)
妻にも純粋な手取りで50万円あれば生活も楽になるのにといつも言われています。(年収1200万円以上は必要ですが)
それでもこんな苦しい生活を送っているとは・・。
子供も私立中学に行けないなんて・・・札幌の私立中学でも授業料は、年間100万円はしますから、我々も含め国から補助金を出してあげるとかしないとどうしようもありません。
うちも確かに昨年はクリスマスケーキも買いませんでしたし、年越しそばすら食べていません。(うちは面倒臭かったので・・)
この生活保護をもらっている家庭以上に低所得者の我々への補助は、国はどうするつもりなのでしょう。
スポンサーリンク
コメントを残す