『トクリュウ』旭川市の杉若将司、中明諒汰、山理優輝が保険金詐欺と組織犯罪で逮捕。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

保険金詐欺目的で逮捕された男たち

 

旭川市で起きたある事件が、社会に波紋を広げています。

自動車保険の不正な保険金詐取を目的としたとみられる一連の事件で、20代の男性にわざと事故を起こさせた疑いで、3人の男が逮捕・送検されました。

逮捕されたのは、旭川市の無職・杉若将司容疑者と会社員の中明諒汰容疑者、そして自称・会社役員の山理優輝容疑者です。

彼らは今年7月、共謀して当麻町の23歳の男性に、山理容疑者の車に追突するよう仕向け、人身事故という虚偽の申告をすることで、警察の捜査を妨害した疑いが持たれています。

参照:STVニュース

保険金詐欺目的を立証するのに時間がかかる為警察への妨害行為で再度逮捕したものと思われます。

この事件の背景には、4人の金銭トラブルがあったとみられています。

 

知人男性の監禁、暴行ですでに逮捕

 

さらに、驚くべきことに、3人はこの男性を当麻町の道の駅から手錠をかけて車に監禁した疑いでも、すでに逮捕・送検されています

被害者である当麻町の男性と、逮捕された山理容疑者の間に金銭的なもめ事があったことが、この事件の引き金になったようです。

単なる保険金詐欺にとどまらない、より悪質で組織的な犯罪の様相が浮き彫りになってきました。

警察は、逮捕された3人を「匿名・流動型犯罪グループ」、通称「トクリュウ」とみて、捜査を進めています。

トクリュウとは

 

この種のグループは、特定の組織に属さず、SNSなどを通じてゆるやかに繋がり、その都度メンバーを変えながら犯罪行為を行うのが特徴です。

今回の事件は、巧妙な手口で保険金を騙し取ろうとするだけでなく、監禁という暴力的な手段も用いており、その悪質性は極めて高いと言えます。

今回の逮捕が、こうした犯罪グループの実態解明につながる一歩となることを期待したいと思います。