コンビニで買ってはいけない?サラリーマンのための「コンビニ」活用術

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

コンビニはタブー?

 

コンビニは何でも高い‼︎と思っていませんか。

 

少しでも節約したい、サラリーマンのお父さんや働くお母さんにとって、コンビニは「魔物」。

 

ましてや会社に行く途中にコンビニが何店もあると、自然とコンビニに行く機会が増えると思います。

 

かくいう私も、コンビニでおこずかいの半分は使っています。

 

少しでも節約したいと思っているサラリーマンは、できるだけコンビニを使わない方がいいのでしょうか?

 

しかし、よくコンビニの商品棚を見渡すと、意外と高くない商品が多数あることに気付きます。

 

今のコンビニにはお手頃商品が多い

 

筆者は、土日はスーパーで買い物をしますが、それ以外の平日は仕事の関係もあってほとんどコンビニで買い物をすませます。

 

今のコンビニは「もの」によっては、ほとんどスーパーやドラックストアと値段が変わらない商品が増えています。

 

それどころか、コンビニで買ったほうが楽だし、お得ではないかという商品さえあります。

 

特に、各コンビニのPB(プライベートブランド)の商品は、飲み物でも100円前後のものも多く、スーパーの最安値よりも20円くらい高いくらいで、利便性を考えたら、こっちの方がお得なような気がします。

 

コンビニの良い点



・PB商品の品揃えが良い

 


・単身や高齢者向けの食べきり、使い切り商品の品揃えが良い

 


・パウチ惣菜の品揃えも良く比較的安価

 


・買い物にかける時間が少なくて済む

 

など品物は少し高くても、無駄がないという利点があります。

 

私がオススメのコンビニの商品

 

・100円前後の脂肪の吸収を抑える炭酸水

 

普通にスーパーで買うとこの手の商品は150円くらいはしますが、コンビニのPBで100円前後のものが出ています。

最近はこればかり飲んでいます。

(効果は不明)

 

・100円の小袋に入ったチョコレート

 

100円前後で、小袋に入ったマカデミアナッツやビターチョコが売っています。

量から行くと割高ですが、食べきりサイズでカロリーも200kcal前後と小腹を満たすのにはちょうどいいです。

 

・PBの100円くらいの小袋のお菓子

 

これらは、基本スーパーでは売っていませんし、結構美味しいです。

小袋なので食べ過ぎることもありません。

少し甘いものを食べたい時に私は買います。

 

・98円くらいの栄養ドリンク

 

栄養ドリンクでも、100円かそれ以下で売っているものがあります。

300円以上でなければ、成分にあまり違いがないですし、ドラックストアでもバラ売りなら、これくらいはするので疲れたときはオススメです。

 

コンビニで買ってはいけないもの

 

・PB以外のメーカー商品のお菓子やアイス、飲み物など

 

これらはやはり、定価、もしくは定価に近い価格設定になっています。

 

特に、コーラやメーカー系の飲み物は150円前後とドラックストアでは80円くらいで買えますから、ほぼ倍です。

基本的には、私は買いません。

 

・テイクアウトのコーヒー

 

コンビニのコーヒーはSサイズ100円と安いようですが、テークアウトするならあっためている500ccくらいの大きめの缶コーヒー(もしくはプラスチック)の方がお得です。

味もさほど変わりません。

イートインスペースで飲むなら、喫茶店より安いので別です。

 

小さい子供を連れてコンビニに行くのはNG

 

小さい子供を連れてコンビニで、お菓子や飲み物を買うのは、子供の金銭感覚がおかしくなる可能性があるのでやめたいところです。

 

中学生くらいになると、基本的に子供はコンビニでしかモノを買わなくなりますが、それが割高なモノだと分かるようにできるだけ小さいうちはスーパーに連れて行って買い物をさせた方がよいと思います。

 

それと、コンビニでは店員さんが、各々のコンビニのカードはありますか?と聞いてくるので、私は焦るためスマホにコンビニの「カードコーナー」を作って入れています。

 

後ろに客が並んでいる時など、焦るので便利です。

 

ポイントも貯まりますし。

 

サラリーマンのお父さんや働いているお母さんは、限られたお金を有効に使うように上手にコンビニを活用しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です